会員期限の前月1日からお手続きいただけます。お手続き方法により、手続き期間が異なりますので、以下を必ずご確認ください。
<インターネットからのお手続き>
■継続手続き期間:会員期限の前月1日~当月末日
例)会員期限が2024年11月30日の場合
2024年10月1日~11月30日まで
■休眠期間中の手続き期間:会員期限翌月1日~翌々月末日
例)会員期限が2024年11月30日の場合
2024年12月1日~2025年1月31日まで
※コンビニ決済は、会員期限当月・休眠期間2ヶ月目は25日までの申込受付となります。
<専用の継続用紙・郵便局備え付けの払込取扱票(青色)からの手続き>
■継続手続き期間:会員期限の前月1日~当月20日
例)会員期限が2024年11月30日の場合
2024年10月1日~11月20日まで
■休眠期間中の手続き期間:会員期限翌月1日~翌々月20日
例)会員期限が2024年11月30日の場合
2024年12月1日~2025年1月20日まで
【ご注意】
・早期継続(会員期限の前月1日より前)は受け付けておりません。
・休眠期間中でしたら、同じ会員番号で継続手続きが可能です。ただし、休眠期間中に継続手続きをいただいた場合、会員期限はご入金日の翌月1日より1年間となります。
・専用の継続用紙・払込取扱票(青色)でのご入金は、継続手続き完了までにお時間を頂戴しております。
そのため、会員期限当月・休眠期間1ヶ月目の21日~末日までにお手続きされた場合は、継続手続き完了がご入金月の翌月1日以降となる可能性がございます。
手続き完了次第、会員サービス再開となります。
・休眠期間中は会員サービスをお受けいただくことはできません。
・払込取扱票(青色)にて休眠期間2ヶ月目(会員期限の翌々月)の21日~末日までにお手続きされた場合は、継続受付期間終了によりお手続きをお受けすることができません。
受付終了後のご入金分は、手数料を差し引いて返金とさせていただきます。
・休眠期間を経過した場合は、自動的に退会となります。お手続きいただく場合、新規入会となり会員番号は新しくなります。